マクドナルドで人気の「てりやきマックバーガー」
私が一番大好きなメニューです。
しかし、いつも購入するときに思うのです…
ハンバーガーとの価格差、尋常じゃなくね?と。
ハンバーガー130円に対して、てりやきマックバーガーは350円。
どう考えてもあのタレが220円の付加価値を生み出してる気がするんです。
あのタレを自分で作れれば、大好きなてりやきマックバーガーをお得にたくさん食べれるじゃん!と考えたわけです。
【節約】てりやきマックバーガーの値段が高すぎるので、タレを自作したらうますぎた。
私が考えた方法はこちら
- ハンバーガー130円をプレーンで注文
- タレを自作
- ①+②=てりやきマックバーガー(130円)完成
これだ!
ハンバーガーをプレーンで注文

ってことで買ってきました!130円×2個=260円です。
タレを作るの巻

タレはクックパッドで調べたら作り方が出てきました。
特製マヨネーズソースと特製てりやきソースの2種類を作ります。
参考にさせてもらうのはこちら
引用:cookpad
再現マック☆てりやきバーガー☆ハンバーグ
特製マヨネーズソース

- マヨネーズ 大さじ4
- レモン汁 小さじ1
- 砂糖 小さじ1/3
- 牛乳 小さじ1
①〜④を全て投入して、まぜまぜすれば完成。超簡単!
特製てりやきソース

- ニンニク、生姜(チューブ)各2cm分
- しょうゆ 大さじ4
- みりん 大さじ4
- お酒 大さじ2
- 砂糖 大さじ2と1/2
- リンゴ100%ジュース 大さじ2
①をフライパンで炒めて、香りが出たら②〜⑥を混ぜたものを投入。
4分ほど中火でグツグツ。とろみが出れば完成!
ハンバーガーとタレを合体!






食べてみた。

もう本物と遜色ないくらいの味です!うめぇ!
特製てりやきソースはもっとたっぷりつけたほうがいいかも!
思いのほかバンズにタレが持っていかれるので、たくさん作ってたっぷりつけましょう!
あとレタスもあるなら入れたほうが本物っぽくなります。
まとめ
今回はてりやきマックバーガーが高いので自作でタレを作ってみました。
ハンバーガー(130円)を買ってきて、自作のタレで食べればお得にてりやきマックバーガーを味わうことができます。
手順としては
- ハンバーガー130円をプレーンで注文
- タレを自作
- ①+②=てりやきマックバーガー(130円)完成
です。
ぜひ皆さんも美味しくて楽しい節約ライフを過ごしましょう!