あえてな!
無印のiPadではなくminiな!この小ささがいいんだ。映画鑑賞?全然問題ないぜ!良過ぎるだろこれ!!スマホいらんかもしれん。

もうBluetoothキーボードと組み合わせちゃったりしたらやば過ぎ!これでスタバ行ったらたぶんイキリ過ぎて神になる。
ベストなサイズ感
無印iPadも持っていたけど、重いんだアレ。iPadって基本家で使うでしょ?寝転んだり、ソファに座って使うと思うんだが、iPadやiPad Proでは少々重すぎる。お手軽感が薄いんだよね。
画面は小さくないのか?
結論から言うと小さくない。特に今の人はスマホの画面を見慣れてるのでiPad miniでもかなり大きく感じると思う。
ってか大きな画面でみたいなら、パソコンかテレビで観ればいい。ネットサーフィンをするにはminiがベストなサイズ。

片手で持てる
ちょうど片手で持てる限界のサイズがiPadmini。それ以外のiPadは基本的に両手で持たないといけない。
街で使ってるとなんかカッコイイ
画面のデカさを追求する昨今、miniは敢えて逆を行く選択肢。街で使ってると「え?なにあのコンパクトなiPad!?かっこいい!」ってなる。
スマートに取り出しコンパクトに使いこなす様はミニマリストの鏡。敢えて小さいのを購入するあたり、余裕を感じるってもんさ!!
俺の使い方
iPad mini使って、ジャンプ読んでる!!Bluetoothキーボード意味ないwwwしかし、iPadで漫画読んだら、もうiPhoneには戻れない。小さすぎ!
あ!Kindleで読書にも良い大きさ!漫画だけ読んでるわけじゃないからね!
あと、iPhoneで撮影した写真や動画をiPadの大画面で見るのも最高。iCloudで共有してたら送信の必要もないので、何もなくても見たい時に見れる。これも大きいメリット。
ネットサーフィンにしてもiPhoneより表示情報が多いので快適性が格段に上がる。iPhoneには戻れない。なので実質家に帰ったらiPhoneほぼ触ってない。
しかし、ラインはiPhoneに来るのでその時は触る。
結論から言うとインプットには最高のデバイス。みんなもぜひ購入してくれ!この快適性を一緒に味わおうぜ!
↓良かったらクリックしてね!
にほんブログ村
にほんブログ村