皆さん、購入前に口コミ見ますよね!
私もそうです!しかし…
口コミ見ても結局よくわかんない…
ってなりませんか?
今回はGALLEIDO DENTAL MEMBERの電動歯ブラシについて、
4つのデメリットをご紹介します。購入前の参考にしてください。
- 1月単位ではない(3ヶ月ごとの配送と請求)
- 最低利用期間あり(9ヶ月)
- 解約手数料が1,980円かかる。(条件を満たせば無料)
- 歯の間の汚れは取れない
以下に詳しく解説します。
【口コミではわからない】ガレイドの電動歯ブラシのデメリット4つ【GALLEIDO DENTAL MEMBER】
月308円なので失敗してもいいや!と思い、
ポチッ!
ってしようと思ったら…

なに?!
90日サイクルで924円だと!?
1ヶ月単位ではないのか。
話が違うじゃないかー!
①1月単位ではない(3ヶ月ごとの配送と請求)
請求と配送は3ヶ月単位とのこと!
つまり、924円払って、3ヶ月分まとめて届くということ。
1ヶ月ごとの配送と請求だと考えていましたが違うみたい。まぁ、送料考えたらそうなるよね。
ん?まだ、なんか書いてる。。。

ほほう。
②最低利用期間あり(定期便3回)
初回を含めて3回定期便を利用しないといけないとのこと。
924円×定期便3回=2,772円
つまり、7ヶ月で2772円は最低でもかかるわけです。

③解約手数料(1,980円=定期便3回未満での解約)
定期便を初回含め、3回利用しないと解約手数料(1,980円)がかかります。
解約手数料がかからない条件としては「7ヶ月目で解約する」ことです。
これで定期便3回は最低利用するという条件がクリアできます。
- 定期便1回目(3ヶ月使用)
- 定期便2回目(3ヶ月使用)
- 定期便3回目(7ヶ月目なので解約)
※解約のときは「電話限定」です。ネットから解約はできません。
解約電話番号(050-3786-7778)
電話一本ですぐに解約が完了!
引き止められるとかは一切なく、1分くらいで終わりました。
最初の契約時点でスマホのスケジュール帳に解約予定(7ヶ月後)を入れて、予定通りに解約しました。
本体は返品しなくていいので、今も普通に家で使ってます(笑)
裏技かもしれませんが、替えの歯ブラシはメルカリに売ってますので困ったらいつでも買えます。

④歯の間の汚れは取れない
気付いたのは、電動歯ブラシで落とせない汚れも多い!ということ。
特に奥歯の間には食べ物がギュッと詰まって電動歯ブラシでも取れません。
なのでデンタルフロスも組み合わせて使いましょう!
おすすめはY字タイプのデンタルフロスです。特にクリニカアドンバンテージの商品は色々あるデンタルフロスの中でも圧倒的に使い心地がいいです。
まとめ
口コミではわからない注文してわかったデメリットを4つご紹介しました。
- 3ヶ月ごとの配送と請求(大人1人で利用の場合)
- 最低利用期間あり(定期便3回)
- 解約手数料(1980円=3回以下での解約)
- 歯の間の汚れは取れない
デメリットはあるものの電動歯ブラシを低価格で使えるのはかなりお得ですね!
家電量販店で見ると本体だけで20,000円以上します。

ガレイドデンタルメンバーは電動歯ブラシに興味があり、初めて使う方におすすめの商品です。
電動歯ブラシが気に入ったら、有名メーカーで購入してみるのも一つの手ですね!
7ヶ月目で解約!
\合計2,772円で電動歯ブラシを試してみる/
↓↓↓
GALLEIDO DENTAL MEMBER

