皆さん、購入前に口コミ見ますよね!
私もそうです!しかし…
口コミ見ても、結局よくわかんない…
ってなりませんか?
今回は電動歯ブラシのサブスク、【GALLEIDO DENTAL MEMBER】について、3つのデメリットをご紹介します。
月々308円から電動歯ブラシが使えるなんて、デメリットがないはずない!と思った方は購入前の参考にしてください。
- 替えブラシは毎月ではなく、4ヶ月に1回まとめて届く
- 解約に条件あり(9ヶ月縛り)
- 実際、毎月替えブラシを交換しない
以下、詳しく解説していきます。
【口コミではわからない】ガレイドの電動歯ブラシのデメリット3つ【GALLEIDO DENTAL MEMBER】
ガレイドの申込み画面で入力を進めると、こういった画像が表示されます。
※大人1名利用時

120日サイクル…ということは4ヶ月サイクル…。
そう……毎月ポストに届くわけではないのです!
①替えブラシは毎月ではなく、4ヶ月に1回まとめて届く

「月280円(税込み308円)で、毎月新しい替えブラシがポストに届く!」と勘違いしてしまいそうですが、違うので気をつけてください。
実際は、4ヶ月分まとめてポストに投函されるシステムです。
つまり、4ヶ月毎に1,232円が引き落とされ、ポストに替えブラシが4本お届けされる流れとなります。
②解約に条件あり(9ヶ月縛り)
更に確認画面には、このような注意書きが表示されます。

気に入らなかったからといって、すぐに解約してしまうと解約手数料(税込み1,980円)がかかってしまいます。
最低でも、定期便を3回利用しないといけません。

つまり、どうしたら損しないの??
最も損をしない利用方法は、「9ヶ月目で解約すること」です。
9ヶ月目で解約すれば、「定期便3回利用」という縛りがクリアできる!
- 定期便1回目(4ヶ月使用)
- 定期便2回目(4ヶ月使用)
- 定期便3回目(9ヶ月目なので解約)
ちなみに、9ヶ月(定期便3回)利用した場合の合計金額は以下のようになります。

1,232円×定期便3回=税込み3,696円
解約金(税込み1,980円)がかからないようにしたい方は9ヶ月の利用期間と税込み3,696円を準備しておきましょう。
解約する場合は以下の方法をとってください。
解約は「次回発送日の一週間前まで」に電話で連絡です。
電話番号:050-3786-7778
営業時間:平日10:00〜18:00
※解約の受付は電話のみ、ネットから解約はできません。
電話一本ですぐに解約が完了!
引き止められるとかは一切なく、1分くらいで終わりました。
解約しても本体は返品しなくて大丈夫です!
つまり9ヶ月利用すれば実質本体は無料ということですね。
③実際、毎月替えブラシを交換しない

実際に使用してみましたが、「毎月替えブラシを交換しない」という結果になりました。
まだ使えそうなら、もったいないから使ってしまうんだよねぇ。
替えブラシを2ヶ月とか使用していると、定期便が届いてどんどん新しい替えブラシが家の中に増えていきます。
そういったときは「スキップ機能」があるので、マイページから次回の配送日を変更します。

好きな日に次回配送日を設定できるので、替えブラシの減り具合を確認して変更しましょう。
衛生上、毎月替えたほうがいいですけど、私はもったいなくて無理でした(笑)
まとめ
口コミではわからないガレイドを注文してわかったデメリット3つをご紹介しました。
- 4ヶ月ごとの配送と請求(大人1人で利用の場合)
- 解約に条件あり(9ヶ月縛り)
- 実際、毎月替えブラシを交換しない
今回のデメリットを把握したうえで、まだガレイドの歯ブラシに興味がある方は以下の記事も参考にしてください。
私が1年間使用して感じたメリット・デメリットを徹底的に記事にしました。

デメリットはあるものの、電動歯ブラシを低価格で使えるのはかなりお得ですね!
家電量販店で見ると本体だけで20,000円以上します。
さらに替えブラシも安くて、500円〜でした。

ガレイドデンタルメンバーは電動歯ブラシに興味があり、初めて使う方におすすめの商品です。
電動歯ブラシをガレイドで安く試してから、有名メーカーの本格的なものを購入する流れが買い物に失敗しない方法ですね。
まずはガレイドデンタルメンバー(GALLEIDO DENTAL MEMBER)から電動歯ブラシを試してみて、自分に合うか判断することをおすすめします。