買って良かったモノ

【最高のコスパ】G-5600E-1JFをレビュー!10年使って感じた7つの良いところ

最高です。人生でコスパのいい買い物ランキングTOP10に絶対入ります。

この記事では社会人になって10年間G- 5600E-1JFを使い続けている筆者がレビューします。

G-5600E-1JFを10年使って感じた7つの良いところ

7つのポイント
  1. 普遍的なデザイン
  2. スーツでも私服でも合う
  3. 壊れない
  4. 電池交換不要
  5. 防水
  6. 気を使わない
  7. 価格

以下、解説していきます。

1.普遍的なデザイン

初代G-SHOCKのデザインを受け継いだ5600のタフソーラーモデル。赤いラインが特徴的な、従来のタフソーラーモデルG-5600に対し、スクエアデザインの中でもシンプルな配色のDW-5600C(1987年発売)のカラーリングを採用しました。G-SHOCKを代表するクラシックデザインモデルです。

2.スーツでも私服でも合う

どんな服装にも合います。主張し過ぎないデザイン最高です。気軽にどこでも連れていける相棒。

3.壊れない

どんなに雑に扱っても壊れません。あと10年使っていますがバンドの劣化も特に感じません。

少々傷は入っていますが、10年使ってこの程度で済んでいるのはかなり丈夫だと思います。

4.電池交換不要

10年間一度も電池交換したことはありません。ソーラー電池搭載なので太陽光や蛍光灯の光から充電し駆動しています。

5.防水

20気圧の防水です。日常生活で水によって壊れることはありません。私は銭湯も一緒にガンガン入ってます。

6.気を使わない

そんなに高い時計ではないので傷付こうが、強くぶつけようが全く気にしません。むしろこの時計の一番のセールスポイントでしょう。

着けている本人より頑丈です。

7.価格

これだけ長く使える商品が1万円ちょっととか凄すぎます。どんだけコスパ良いんだよと。

1万円で10年使ったら一年間で1000円ですからね。

デメリット

最強のコスパと思われるG-5600E-1JFにも一つデメリットがあります!

それは時刻の自動調整!ここはどうしても搭載して欲しい機能。

しかし、このデメリットが改善されたモデルがあります。

GW-M5610U-1BJF

こちらはソーラー電池で電池交換不要、かつマルチバンド6を搭載している時刻調整不要のモデルです。鬼に金棒、これ以上のスペックはありません。


今のG-5600 Eがまだまだ現役で使えるので買い換えるのも勿体ないですが、
正直めちゃくちゃ欲しい。

GW-M5610U-1BJFをみてみる

Amazon公式ページ

ブラック✕ブラックが最高にカッコイイ!次は絶対にこれにします。

これ書いてる途中も欲しくてポチッと押しそうになりました。

しかし、私はまだG- 5600Eをとことん使い込みますよ。

↓良かったらクリックお願いします!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
にほんブログ村